HERBIE MANN(ハービー・マン) - 東京ジャズクラブ346 - TOKYO JAZZ CLUB 346 -

TOKYO JAZZ CLUB 346
コンテンツに移動します

HERBIE MANN(ハービー・マン)

Jazz Artist
ニューヨーク州ブルックリン生まれ (1930.4.16~2003.7.1)

ボサノヴァをいち早く採り入れるなどジャズの枠にとらわれない活動が目立つ。
1.バードランドの子守歌 2.エイプリル・イン・パリ 3.ヒーズ・マイ・ガイ 4.ジム 5.ユーアー・ノット・ザ・カインド 6.エンブレイサブル・ユー 7.アイム・グラッド・ゼア・イズ・ユー 8.セプテンバー・ソング 9.イッツ・クレイジー 10.バードランドの子守歌(別テイク)
Recorded at NYC on 16 & 18 Dec 1954
ホリデイ、エラと並び人気の高いジャズ・ヴォーカル界の歌姫と、若き天才クリフォード・ブラウンの一期一会を収めた作品。サラの貫禄たっぷりのヴォーカルも聴きごたえ満点。
SARAH VAUGHAN(vo)(サラ・ヴォーン)CLIFFORD BROWN(tp)(クリフォード・ブラウン)HERBIE MANN(fl)(ハービー・マン)・JIMMY JONES(p)(ジミー・ジョーンズ)・ROY HAYNES(ds)(ロイ・ヘインズ)・他
1.ブハイナ・チャント 2.ヤ・ヤ 3.トフィ 4.スプリット・スキンズ
Recorded at Manhattan Towers on 7 Mar 1957
かのジャズ・メッセンジャーズでは、軸となる重要人物だったアート・ブレイキー。その彼が構想に12年費やしたという本作は、まさにリズムの大饗宴。「トフィ」ではヴォーカルも披露。
HERBIE MANN(fl)(ハービー・マン)RAY BRYANT(p)(レイ・ブライアント)WENDELL MARSALL(b)(ウェンデル・マーシャル)ART BLAKEY(ds)(アート・ブレイキー)JO JONES(ds)(ジョー・ジョーンズ)ART TAYLOR(ds)(アート・テイラー)SABU(per)(サブー)・etc
1.アマック 2.エレファント・ウォーク 3.カム・アウト・アンド・ミート・ミー・トゥナイト 4.アブダラズ・デライト
Recorded at Manhattan Towers on 7 Mar 1957
ブレイキーのアフロ~ラテン・リズム追求路線、第1弾の2作目は、名ドラマー、パーカッショニストが一挙集結の超豪華版。リズム好きは必聴。
HERBIE MANN(fl)(ハービー・マン)RAY BRYANT(p)(レイ・ブライアント)WENDELL MARSALL(b)(ウェンデル・マーシャル)ART BLAKEY(ds)(アート・ブレイキー)JO JONES(ds)(ジョー・ジョーンズ)ART TAYLOR(ds)(アート・テイラー)SABU(per)(サブー)・etc
コンテンツに戻る