CONRAD YEATIS "SONNY" CLARK(ソニー・クラーク)BLUE NOTE 4000
Jazz Artist
ペンシルバニア州ハーミニー生まれ (1931.7.21~1963.1.13)
パド・パウエル派の一人。明快でスインギーな躍動感と、ホレス・シルバーに影響されたファンキーでアーシーな黒人本来の粘りを感じさせるブルース・フィーリングを盛り込んでいる。ノン・ペダル奏法による独特なタイム感覚で歌心溢れるプレイ。

ジャッキーズ・バック/ジャッキー・マクリーン(Blue Note・4051)
1.クァドラングル 2.ブルース・イン 3.フィデル 4.アポイントメント・イン・ガーナ 5.バラッド・フォー・ドール 6.ジャワ島
Recorded at Rudy Van Gelder Studio on 18 Jan 1959 & 1 Sep 1960
ブルーノートでの初レコーディング・セッション3曲を含む記念すべきアルバム。インプロバイザーの魅力と共に、圧縮型の斬新な作風を見せる③のテーマにいつも感服。
JACKIE McLEAN(as)(ジャッキー・マクリーン)・BLUE MITCHELL(tp)(ブルー・ミッチェル)・DONALD BYRD(tp)(ドナルド・バード)・TINA BROOKS(ts)(ティナ・ブルックス)・SONNY CLARK(p)(ソニー・クラーク)・PAUL CHAMBERS(b)(ポール・チェンバース)・"PHILLY" JOE JONES(ds)(フィリー・ジョー・ジョーンズ)・ART TAYLOR(ds)(アート・テイラー)

ア・フィックル・ソーナンス/ジャッキー・マクリーン(Blue Note・4089)
1.ファイヴ・ウィル・ゲット・ユー・テン 2.サブデュード 3.サンドゥ 4.ア・フィックル・ソーナンス 5.エニトネラット 6.ロスト
Recorded at the Van Gelder Studio on 26 Oct 1961
1.ファイヴ・ウィル・ゲット・ユー・テン 2.サブデュード 3.サンドゥ 4.ア・フィックル・ソーナンス 5.エニトネラット 6.ロスト
Recorded at the Van Gelder Studio on 26 Oct 1961
マクリーン新旧の表現法が交錯する興味深い1作。ソニー・クラークらサイド・メンバーの影響もあるのか、各々の曲の微妙なバランスをじっくり味わいたい。
TOMMY TURRENTINE(tp)(トミー・タレンタイン)・JACKIE McLEAN(as)(ジャッキー・マクリーン)・SONNY CLARK(p)(ソニー・クラーク)・BUTCH WARREN(b)(ブッチ・ウォーレン)・BILLY HIGGINS(ds)(ビリー・ヒギンス)

リーピン・アンド・ローピン/ソニー・クラーク(Blue Note・4091)
1.サムシン・スペシャル 2.ディープ・イン・ア・ドリーム 3.メロディ・フォーC 4.エリック・ウォークス 5.ヴードゥー 6.ミッドナイト・マンボ
Recorded at the Van Gelder Studio on 13 Nov 1961
本作録音後の63年1月に麻薬禍でこの世を去ってしまう人気ピアニストが、ブルーノートに残していった最後のリーダー作。
TOMMY TURRENTINE(tp)(トミー・タレンタイン)・CHARLIE ROUSE(ts)(チャーリー・ラウズ)・IKE QUEBEC(ts)(アイク・ケベック)・SONNY CLARK(p)(ソニー・クラーク)・BUTCH WARREN(b)(ブッチ・ウォーレン)・BILLY HIGGINS(ds)(ビリー・ヒギンス)

ブルー・アンド・センチメンタル/アイク・ケベック(Blue Note・4098)
1.ブルー・アンド・センチメンタル 2.マイナー・インパルス 3.ドント・テイク・ユア・ラヴ・フロム・ミー 4.ブルース・フォー・チャーリー 5.ライク 6.カウント・エヴリ・スター
Recorded at the Van Gelder Studio on 16 & 23 Dec 1961
太くたくましいトーンは、まさにテナーの醍醐味ともいえる。それで、こんなバラードを聴いてしまったら……。浸るにはもってこいの1枚。
IKE QUEBEC(ts・p)(アイク・ケベック)・GRANT GREEN(g)(グラント・グリーン)・SONNY CLARK(p)(ソニー・クラーク)・PAUL CHAMBERS(b)(ポール・チェンバース)・SAM JONES(b)(サム・ジョーンズ)・PHILLY JOE JONES(ds)(フィリー・ジョー・ジョーンズ)・LOUIS HAYES(ds)(ルイ・ヘイズ)